News
お知らせ

厚生労働省「スマート・ライフ・プロジェクト」への参画について
当法人は、厚生労働省が推進する「スマート・ライフ・プロジェクト」に参画いたしましたことをお知らせいたします。健康寿命の延伸と国民の健康づくりを支援する国民運動に、水素の健康活用研究機関として積極的に貢献してまいります。

この度、一般社団法人水素健康活用研究所は、厚生労働省が推進する「スマート・ライフ・プロジェクト」に参画いたしましたことをお知らせいたします。
スマート・ライフ・プロジェクトとは
「スマート・ライフ・プロジェクト」は、厚生労働省が「健康寿命をのばそう」をスローガンに掲げ、国民全体が人生の最後まで元気に健康で楽しく毎日が送れることを目標とした国民運動です。
運動、食生活、禁煙、睡眠、健診・検診の受診、女性の健康の6つの分野を中心に、具体的なアクションの呼びかけを行い、参画する企業・団体・自治体と協力・連携しながら、国民の健康寿命の延伸を推進しています。
当法人の取り組み
当法人は「水素の力で豊かな人生を、すべての人へ。」をミッションに掲げ、水素の健康活用に関する研究・開発・普及啓発を行っております。このたびの参画により、水素の健康効果に関する科学的知見を活かし、以下の取り組みを通じて国民の健康づくりをサポートしてまいります。
- 水素の健康増進効果に関する研究成果の発信
- 安全で効果的な水素活用方法の普及啓発
- 健康寿命延伸に向けた水素関連技術の開発推進
- 健康経営・健康づくりに取り組む企業・団体との連携強化
今後の展開
スマート・ライフ・プロジェクトへの参画を機に、水素の健康活用研究機関として、より多くの方々の健康で豊かな人生の実現に貢献してまいります。当法人の活動にご理解とご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
参考リンク